NETIS(ネティス)は、国土交通省が運営する「新技術情報提供システム」です。
民間で開発された優れた技術を、公共工事で活用しやすくするための制度であり、登録されることで自治体や建設業者に対して大きなPR効果が期待できます。TGSは、登録業務を支援いたします。
■ 当事務所の強み
TGS行政書士事務所では、所長自身が過去に海外の法面保護材「テラアムジオセル」のNETIS登録を自力で経験しており、実務に即した申請ノウハウを有しています。
■ 当事務所の強み
TGS行政書士事務所では、所長自身が過去に海外の法面保護材「テラアムジオセル」のNETIS登録を自力で経験しており、実務に即した申請ノウハウを有しています。
「技術はある。でも、制度や書類の作り方が分からない」
そんな技術者や企業の方の声に、行政書士として応えます。
■ 主なサポート内容
登録の可能性診断(対象技術かどうかの確認)
申請書類・技術資料の作成支援
登録後の活用実績報告・効果評価のアドバイス
公共工事入札との連動・提案書支援
外国語資料の翻訳・制度適合性チェック(海外技術の場合)
■ 対象となる方
建設技術・資材・工法をお持ちの中小企業
海外技術を国内に展開したい個人・法人
技術はあるが、制度申請や国交省への対応に不安がある方
■ ご相談はお気軽に
NETIS登録は「技術の入口」です。
売れるかどうかは、登録後の活用提案と組み合わせ方次第。
登録経験のある行政書士として、単なる書類作成だけでなく、「使える技術」に育てる視点でご支援いたします。
