6.出張開催「社内まちかど行政書士相談室」
職場に行政書士が伺います!
社員の皆さまの相続・家族・ビザ・書類手続きの悩みに、その場でお応えする相談会の出張開催も承ります。
出張開催|社内まちかど行政書士相談室
職場に、安心と信頼を。ハラスメント相談にも専門対応。
TGS行政書士事務所では、企業・団体向けに「社内まちかど行政書士相談室」の出張開催を承っております。
主な目的は、職場内のハラスメント(パワハラ・セクハラ・マタハラ等)に関する匿名・個別相談の場を設けることです。
なぜ、行政書士が職場に?
行政書士は、守秘義務を持つ国家資格者です。
法的なアドバイスや文書作成支援を通じて、職場内のトラブルに対する「早期の気づき・予防・対応」を支援します。
相談室の特徴
- ハラスメントの予兆・実例に関する匿名相談の受付
- 職員からの声を、会社に届ける「匿名報告書」作成
- 内容証明郵便など、トラブル抑止の書類支援
- ハラスメント研修・相談対応ルール設計の助言
- 外国籍社員の不安解消(ビザ・家族・文化的ギャップ等)にも対応
企業側のメリット
- 社内相談窓口の外部化・中立化による安心感の醸成
- 潜在的トラブルの早期発見・法的リスクの予防
- SDGs・ダイバーシティ経営にも資する働きやすい職場づくり